|
かきこみマッブでちからをつける
鳥瞰図で全体をつかむ
空間の把握がとてもしやすく。
平地図との併用で目的地への想像力を養える。
 |
一目でわかる鳥瞰図に
見学地図もあわせて掲載。
全体を大づかみに理解して
地図を使おうという考えです。
手描き鳥瞰図は手前から後方まで
縮尺率が正確に維持されています。

平城京
大極殿跡
朱雀門
東院庭園
平城宮跡資料館
遺構展示館
法華寺
海竜王寺の外壁。
ウワナベ古墳/コナベ古墳
磐姫陵(いわれのひめみこと)
興福寺
五重塔
猿沢池
東金堂
興福寺国宝館
中金堂
大湯屋
南円堂
奈良国立博物館
東大寺
南大門
大仏殿
金銅八角灯篭
毘廬遮那仏像
三月堂/法華堂
日光菩薩/月光菩薩/執金剛神他。
二月堂
手向山八幡宮
正倉院
戒壇院
四天王立像
転害門
春日大社
本殿
飛火野
ささやきの小径
志賀直哉旧宅
新薬師寺
写真美術館
奈良町
元興寺/極楽坊
庚申堂
奈良町を歩く
藤岡家住宅
奈良町資料館
今昔工芸美術館
音声館
今西家書院
奈良町物語館
奈良オリエント館
旧大乗院庭園
三条通り
慈眼寺のとよがき
西大寺
鑑真
鑑真和上廟所
薬師寺
藤原京の木殿
三重の塔
金堂・薬師三尊像
仏足石
吉祥天画像
|